東京都世田谷区は23区のなかでも住みやすく、治安が良い地域として知られています。
大学や専門学校が多いことも特徴で、近くにどのような学校があるか知りたい方も多いでしょう。
今回は、世田谷区にある「東京山手調理師専門学校」の概要や学科についてご紹介します。
東京都世田谷区にある「東京山手調理師専門学校」の概要
「東京山手調理師専門学校」は、学校法人村川学園が運営する調理師の専門学校です。
「料理を作る人から新しい食を創り出し発信できる人へ」を学びのポイントにしており、今までにない価値を生み出すような創造力や多くの方に支持される発信力を磨けます。
実習量もトップクラスで、基礎固めを毎日おこなうのが東京山手調理師専門学校の特色です。
また、世界基準を知るために、2年目に全員がヨーロッパ研修にいきます。
海外展開をしている東京山手調理師専門学校だからこそ、就職の実績もトップクラスです。
海外で活躍する卒業生のコネクションや海外経験がある教員の指導など、就職サポートも手厚いでしょう。
一人ひとりの希望や適性にあった企業を紹介しているので、開校以来、毎年就職内定率100%を達成しています。
このような魅力がある東京山手調理師専門学校の概要は、以下のとおりです。
●所在地:世田谷区深沢8丁目19-19
●アクセス方法:東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩約9分
▼この記事も読まれています
子育て世代に人気の文教地区!東京都文京区の暮らしやすさの理由とは?
東京都世田谷区にある「東京山手調理師専門学校」の学科
「東京山手調理師専門学校」の学科は、すし和食クラス・西洋料理クラス・トータルフードクラス・調理師クラス・スーパー⽇本料理コース・スーパー⻄洋料理コースの6つです。
それぞれ卒業後の取れる資格が異なっており、西洋料理クラスでは資格が取得できないので注意しましょう。
すし和食クラス・西洋料理クラス・トータルフードクラスは2年制、調理師クラス・スーパー⽇本料理コース・スーパー⻄洋料理コースは1年制となっています。
ゼミの種類も豊富にあるため、学びたい分野にあわせて研究できるのが特徴です。
また、希望者は研究部に所属することも可能で、より専門的な技術を極められるでしょう。
▼この記事も読まれています
東急世田谷線にある「若林駅」周辺の住みやすさをご紹介!
まとめ
今回は、東京都世田谷区にある「東京山手調理師専門学校」をご紹介しました。
毎日実習活動があることや海外研修が充実していること、就職サポートが手厚いことなどがこの学校の魅力です。
コースの種類も多く、より専門的な分野を学びたい方におすすめの学校といえるでしょう。
私たちスカイコート賃貸センターは、東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸マンションを中心に取り扱っております。
お客さまの「任せたい」にお応えすべく、最適なご提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

スカイコート賃貸センター スタッフブログ担当
弊社は1都3県で一人暮らしにおすすめな賃貸マンションを取り扱っております。女性や留守が多いお客様にもご安心いただける、防犯設備が充実した物件もご紹介中です。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いになるようブログでも不動産情報をご紹介します。