お子さんのいるご家庭で引っ越しを検討される場合、気になるのはお子さまの教育環境ではないでしょうか。
世田谷区の経堂エリアに位置する鴎友学園女子高等学校は独特なカリキュラムポリシーで定評のある女子校です。
今回は世田谷区への転居を検討中の方に向けて、鴎友学園女子高等学校の概要と特徴をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
世田谷区にある鴎友学園女子高等学校の概要
鴎友学園女子高等学校は「キリスト教精神・自由教育」「全人教育・リベラルアーツ」「グローバル教育」をカリキュラムポリシーと掲げています。
鴎友学園女子高等学校においてカリキュラムとは、教科を中心とした学習だけを指すものではありません。
部活や生活指導など、生徒に関係することはすべてカリキュラムとし、生徒の成長をサポートしています。
本来「カリキュラム」が指す学習面では「特色ある授業」が鴎友学園女子高等学校の大きな特徴でもあります。
学ぶことは受験科目のみならず、校内にある園芸実習園を使った園芸の授業は鴎友学園女子高等学校ならではといえる授業でしょう。
実在する企業からの課題を受け取って情報収集、解決案の作成、プレゼンテーションをおこなう情報の授業は、情報化社会の進化を見据えて将来、社会に出て活かせる内容です。
また、創設当時からグローバル教育は鴎友学園女子高等学校の大きな柱です。
外国に目を向けるだけでなく、自国に対する理解を深めることもまたグローバル教育であるとして、国語や社会科にも力を入れています。
授業以外では、交換留学制度やサマースクール、外国人講師を招いたディベート講習会など充実したプログラムが用意されています。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
世田谷区にある鴎友学園女子高等学校の特徴
鴎友学園女子高等学校では、学校関係のアクティビティは「校友会」という大きな枠組みのなかで、生徒が主体となって自主的におこなっています。
生徒会、自治委員会、学芸部、運動部、同好会の各クラブ活動、運動会や学園祭などの学校行事をまとめるのが校友会です。
クラブ活動や同好会の種類も多く、勉強以外の面でも充実した高校生活が過ごせます。
クラブ活動を含めたカリキュラムは、幅広い領域に対する知識・理解、思考力・判断力を身につける一助となるでしょう。
そして、このカリキュラムは卒業後には「慈愛と誠実と創造」という鷗友学園のディプロマポリシーに基づいた人間に成長するための礎となるのです。
鴎友学園女子高等学校は、通いやすい立地にあることも特徴のひとつです。
●所在地:東京都世田谷区宮坂一丁目5番30号
●アクセス方法:小田急線「経堂駅」より徒歩8分、東急世田谷線「宮の坂駅」より徒歩4分
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
まとめ
世田谷区にある鴎友学園女子高等学校は、生徒の自主性を重んじ世界に羽ばたく人材の育成、変化する社会で他人を尊重し思いやりのある人間性を醸成する場にふさわしい学校です。
世田谷へお引っ越しの際は、お子さまの進学先の候補としてご検討ください。
私たちスカイコート賃貸センターは、東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸マンションを中心に取り扱っております。
お客さまの「任せたい」にお応えすべく、最適なご提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
スカイコート賃貸センター スタッフブログ担当
弊社は1都3県で一人暮らしにおすすめな賃貸マンションを取り扱っております。女性や留守が多いお客様にもご安心いただける、防犯設備が充実した物件もご紹介中です。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いになるようブログでも不動産情報をご紹介します。