引っ越し先を探す際に近くにスーパーマーケットやコンビニがあるか、多くの方がしっかりチェックすると思います。
一方で意外と見落としがちなのが、自宅や最寄駅の近くにある病院の確認です。
こちらの記事では、駒沢大学駅のおすすめ眼科である田宮眼科と駒沢なんば眼科の2院をご紹介します。
いざという時に慌てずにすむよう、ぜひ記事をご覧ください。
駒沢大学駅のおすすめ眼科「田宮眼科」のご紹介
田宮眼科は、院長が生まれ育った駒沢の地に開院された医院です。
診療レベルを高く保つ意志をもち、気軽に受診してもらえる医院を目指しています。
診療内容は、白内障・緑内障・ドライアイ・眼精疲労などの眼科一般診療と、区検診などもおこなっています。
また、眼鏡・コンタクトレンズ処方もしていますが、眼鏡は水曜日の午後のみ予約にて対応可能です。
コンタクトレンズの処方は、使い捨てのソフトレンズのみです。
初めてコンタクトレンズを使用する方への処方と装用練習は受け付けていません。
●所在地:東京都世田谷区駒沢1-5-13 白須スリーエイトビル1F
●診療時間:午前9:30~12:30午後14:15~17:30
●休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
●アクセス方法:東急田園都市線「駒沢大学駅」駒沢公園口より徒歩1分
駒沢大学駅のおすすめ眼科「駒沢なんば眼科」のご紹介
地域密着型のクリニックを目指し、外国人の住宅として使われていた美しい建物をリニューアルして開院したのが、駒沢なんば眼科です。
おすすめは、待合室の広さや居心地の良さ、明るい院内空間です。
そして開院以来、子どもの視力治療に力を尽くしており、正しい検査、診断、適切な治療までしっかり寄り添います。
患者さんの話にじっくり耳を傾けることをモットーとしていて、気になる点があれば気軽に相談ができます。
診療内容は、眼科・小児眼科・眼精疲労などです。
また、糖尿病や高血圧などの成人病からくる目の不調や合併症を予防するため、相談や診療も受けています。
●所在地:東京都世田谷区駒沢1丁目8-18-A
●診療時間:午前9:00~12:00午後15:00~18:00土曜10:00~12:00
●休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
●アクセス方法:東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩4分
おすすめ物件情報|駒沢大学駅の物件一覧
まとめ
駒沢大学駅の周辺にある、おすすめ眼科である田宮眼科と駒沢なんば眼科をご紹介しました。
生まれ育った地に開院した田宮眼科も、地域密着型を目指した駒沢なんば眼科も、地域の方々に寄り添った診療を意識しています。
お近くにお住まいが決まった際には、今回の記事を参考にして眼科を選んでみてください。
私たちスカイコート賃貸センターは、東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸マンションを中心に取り扱っております。
お客さまの「任せたい」にお応えすべく、最適なご提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
スカイコート賃貸センター スタッフブログ担当
弊社は1都3県で一人暮らしにおすすめな賃貸マンションを取り扱っております。女性や留守が多いお客様にもご安心いただける、防犯設備が充実した物件もご紹介中です。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いになるようブログでも不動産情報をご紹介します。