1都3県の賃貸マンション|スカイコート賃貸センター株式会社 > スカイコート賃貸センター株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 東急電鉄世田谷線西太子堂駅エリアの物件探し中の方へ!住みやすさを解説

東急電鉄世田谷線西太子堂駅エリアの物件探し中の方へ!住みやすさを解説

東急電鉄世田谷線西太子堂駅エリアの物件探し中の方へ!住みやすさを解説

三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ東急電鉄世田谷線の駅の一つである西太子堂エリアは、東京主要駅へのアクセスの良さで人気のエリアです。
さらに、買い物や病院などの施設もあり、「住みやすい街」と評価する方が多いです。
歴史ある神社や寺院、小川が流れる烏山川緑道があり、都心でも比較的静かな住宅地でもあります。
今回は、西太子堂エリアのアクセスと住みやすさについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

東急電鉄世田谷線西太子堂駅の住みやすさ①アクセス

西太子堂駅は、複数の路線が通っている東急電鉄世田谷線三軒茶屋駅で乗り換えをすれば、渋谷までは約15分、新宿までは約30分弱、東京へは約40分弱と、都心の主要駅にアクセスすることができます。
西太子堂駅から三軒茶屋駅までは、東急電鉄世田谷線の線路沿いの歩道が続いているため、電車よりも徒歩で行く方が多く見られます。
昼夜問わず通行人が多いので、夜の道を一人で歩く女性には心強いでしょう。
駅から少し歩くと、閑静な住宅地になります。
地域ぐるみで防犯対策、美化活動がされているので、安全で美しい地域という面でも、安心して歩けるエリアです。
しかし、道も自動車が通れなくなるほど細くなるので、通行の際には、人と自転車がぶつからないように注意しましょう。

東急電鉄世田谷線西太子堂駅の住みやすさ②買い物

西太子堂駅周辺の住宅地は、繁華街である、茶沢通りと世田谷通りに挟まれている地域で商店街もありますが、ここでは、西太子堂駅周辺にあるスーパーマーケットとコンビニをいくつかご紹介します。
西太子堂駅前には、「まいばすけっと 三軒茶屋駅西店」というスーパーマーケットがあります。
朝7時から夜24時まで営業しているので、仕事で帰りが遅い方でも、安心して買い物をすることができます。
また、駅から徒歩8分くらいのところに、「ピーコックストア三軒茶屋の杜店」があります。
比較的大きなスーパーマーケットで、日用品や食料品、お惣菜など、品ぞろえが豊富です。
敷地内駐車場もあるので、たくさん買い物をしても帰り道には困りません。
他にも、三軒茶屋駅寄りになるとさらにスーパーマーケットが増えるので、通勤通学の途中で買い物をすることができます。
コンビニは、西太子堂駅のすぐ近くに、セブンイレブン、ローソン、ナチュラルローソンがあります。
スーパーマーケットよりも駅の近くにあるので、通勤前の朝食の購入や急ぎで必要なものがあるときは、便利でしょう。

おすすめ物件情報|西太子堂駅の物件一覧

まとめ

今回は、東急電鉄世田谷線西太子堂駅の住みやすさについてご紹介しました。
閑静な住宅地ながらも、主要駅へのアクセスが良い人気のエリアです。
買い物も夜遅くまで営業しているお店があるので、仕事が忙しい方でも心配ありません。
通勤時間は短くしたいが、静かな地域にこだわりたい方にはとてもおすすめです。
私たちスカイコート賃貸センターは、東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸マンションを中心に取り扱っております。
お客さまの「任せたい」にお応えすべく、最適なご提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

スカイコート賃貸センターへの問い合わせはこちら


スカイコート賃貸センター スタッフブログ担当

弊社は1都3県で一人暮らしにおすすめな賃貸マンションを取り扱っております。女性や留守が多いお客様にもご安心いただける、防犯設備が充実した物件もご紹介中です。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いになるようブログでも不動産情報をご紹介します。


≪ 前へ|東急世田谷線上町駅のイタリア料理GITA(ジータ)人気メニューをご紹介   記事一覧   世田谷駅周辺に住むなら必見!インスタ映えするおすすめカフェをご紹介|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約