東京都世田谷区の二子玉川周辺はメディアでも紹介される住みたい街の一つで、交通の便や商業施設が充実しており、おしゃれで緑も多く、子育て世代にも人気です。
今回は東急田園都市線二子玉川駅近くにあるおすすめの小児科「ニコこどもクリニック」と「こじま小児科クリニック」をご紹介します。
東急田園都市線二子玉川駅近くの「ニコこどもクリニック」をご紹介
東急田園都市線二子玉川駅から徒歩7分でアクセスできるニコこどもクリニックは2010年10月に開院しました。
小児科の専門医が2名体制で診療しています。
また、感染症対策として、感染症の疑いのあるお子さんは入口や受付からスペースを分けて診療し、来院が困難な場合にはオンラインや電話での診療・相談もおこなっています。
診療内容は、一般診療のほか、予防接種や乳幼児健診、夜尿症外来診療、小児専門皮膚科外来、スキンケア外来、栄養相談、舌下免疫療法などです。
また、病児保育室「ニコのおうち」という保育施設を開設し、お子さんが一時的な病気で、家族が面倒をみられないときに預かる保育事業をしています。
診療時間は午前が9時から12時30分、午後が15時30分から19時で、予防接種や乳幼児健診は14時からとなっています。
また、土曜日のみ時間が変わりますのでご注意ください。
●所在地:東京都世田谷区玉川1丁目15-6
●診療時間:午前9:00~12:30、午後15:30~19:00(土曜午後13:30~15:00)、予防接種・健診14:00~15:00(土曜13:30~14:30)※受け付けは10分前まで
●休診日:日曜、祝日
●アクセス方法:東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅東口より徒歩7分
●駐車場:5台
東急田園都市線二子玉川駅近くの「こじま小児科クリニック」をご紹介
こじま小児科クリニックは、小島好文院長が平成14年に開院しました。
院長の経歴は、慶應義塾大学を卒業し、同大学で小児科助教授を務め、28年間勤務医として経験を積んできました。
このほか、日本小児科学会、日本小児循環器学会、日本小児保健学会で評議員を務めた経歴もあり、小児科の専門医としての経験と知識が深いことがうかがえます。
診療内容は一般診療のほか、予防接種や乳幼児健診を受け付けています。
診療時間は午前が9時から12時、午後は15時半から18時で、木曜と土曜は午前のみ、日曜と祝日は休診です。
乳幼児健診と予防接種は完全予約制ですので、来院の際には予約をお忘れなくお願いします。
●所在地:世田谷区玉川3丁目21-6 二子玉川第一ビル2階
●診療時間:午前9:00~12:00、午後15:30~18:00(木曜・土曜は午前のみ)
●休診日:日曜、祝日
●駐車場:近隣コインパーキングあり(受付に駐車証明書提示で、時間に応じたサービス券あり)
おすすめ物件情報|世田谷区二子玉川駅の物件一覧
まとめ
東急田園都市線二子玉川駅にある小児科「ニコこどもクリニック」と「こじま小児科クリニック」をご紹介しました。
東京都世田谷区にお引っ越しを検討中の方で、お子さんのためにかかりつけ医をお探しの際にはご活用ください。
私たちスカイコート賃貸センターは、東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸マンションを中心に取り扱っております。
お客さまの「任せたい」にお応えすべく、最適なご提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
スカイコート賃貸センター スタッフブログ担当
弊社は1都3県で一人暮らしにおすすめな賃貸マンションを取り扱っております。女性や留守が多いお客様にもご安心いただける、防犯設備が充実した物件もご紹介中です。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いになるようブログでも不動産情報をご紹介します。