1都3県の賃貸マンション|スカイコート賃貸センター株式会社 > スカイコート賃貸センター株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 東急世田谷線上町駅周辺の特徴や住みやすさについて詳しくご紹介

東急世田谷線上町駅周辺の特徴や住みやすさについて詳しくご紹介

東急世田谷線上町駅周辺の特徴や住みやすさについて詳しくご紹介

東急世田谷線の上町駅周辺にお住まいを探している方は、この街について詳しく知りたいことでしょう。
上町駅周辺は世田谷線沿線の駅のなかでも静かで穏やかな雰囲気が特徴の、1人暮らしの方にも人気の街です。
そこでこちらの記事では、東急世田谷線上町駅周辺のアクセスや買い物環境、住みやすさについて詳しくご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

東急世田谷線上町駅の交通アクセスについてご紹介

上町駅は、東急世田谷線が通っている駅で、少し歩いたところには田園都市線や小田急線などの路線を使うこともできます。
駅の周囲は騒々しいお店などはあまりなく落ち着きがあり、住宅の多い静かな街です。
買い物や休日のおでかけの際には、渋谷や新宿などに短時間で行くことができるアクセス環境も魅力です。
上町駅から主要駅までの所要時間をご紹介していきましょう。
渋谷駅や新宿駅までは、世田谷線、田園都市線を使用し所要時間が約20分ほど、乗り換え回数は1回で行くことができます。
池袋駅、品川駅までは、世田谷線、小田急線、山手線を使用し所要時間が40分程度かかり、乗り換え回数は2回です。
一番主要な駅である東京駅までは、世田谷線、小田急線、中央線を使用し所要時間が46分かかりますが、乗り換え回数は2回で行くことが可能です。

東急世田谷線上町駅周辺の買い物環境と住みやすさについてご紹介

住みやすさを重視した住まい探しをする際、気になるのが買い物に便利な街かどうかということでしょう。
駅周辺には大きな商業施設などはありませんが、コンビニやドラッグストアなど、仕事の行き帰りなどで遅くなったときにも立ち寄ることができるお店が多数あります。
また、駅から歩いてすぐのところにスーパーマーケットがあるので毎日の食材を買いたい時に困ることがありません。
さらに駅周辺の世田谷通りに沿って「上町銀座会」という商店街があり、さまざまなお店が建ち並んでいます。
上町銀座会には、食事を楽しめるお店やカフェなどの飲食店、老舗のお店やおしゃれなインテリアショップなどもあるので、休日のお出かけにもおすすめです。
実際にこの町に住んでいる方からは「便利でありながら静かです」「犯罪が少なく済みやすい街です」「小学校や中学校が近くにあるので便利です」との声も。
多くの方が住みやすさを実感して暮らしている様子が口コミからも分かります。

おすすめ物件情報|世田谷区上町駅の物件一覧

まとめ

東急世田谷線の上町駅周辺は、スーパーマーケットや商店街など、買い物に便利な環境で主要駅までも近いのが住みやすさの理由です。
それでいて、住宅が多いため静かで犯罪が少なく、一人暮らしからファミリー層まで、幅広い層に人気があります。
東急世田谷線の上町駅周辺にお住まいを探している方は、ぜひご参考ください。
私たちスカイコート賃貸センターは、東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸マンションを中心に取り扱っております。
お客さまの「任せたい」にお応えすべく、最適なご提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|東京都世田谷区下北沢駅周辺の特徴や住みやすさについて詳しくご紹介   記事一覧   小田急小田原線経堂駅周辺の住みやすさや買い物環境について|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約