1都3県の賃貸マンション|スカイコート賃貸センター株式会社 > スカイコート賃貸センター株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 三軒茶屋駅のランドマーク『スカイキャロット』展望ロビーについてご紹介

三軒茶屋駅のランドマーク『スカイキャロット』展望ロビーについてご紹介

三軒茶屋駅のランドマーク『スカイキャロット』展望ロビーについてご紹介

世田谷区三軒茶屋駅のランドマークといえば『キャロットタワー』です。
赤レンガ色の外観が「にんじん」に似ていることから、そう名づけられました。
ここでは、デートスポットやファミリーのお出かけ先としておすすめの『キャロットタワー展望ロビー』をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

三軒茶屋駅の『スカイキャロット展望ロビー』の魅力とは

キャロットタワーは、三軒茶屋駅周辺の再開発事業により1996年に完成した、商業・ホール・オフィスからなる複合ビルです。
三軒茶屋のランドマークとして、区民をはじめ、多くの方に親しまれています。
キャロットタワーのおすすめは展望ロビーから楽しめる地上126mの夜景で、日本夜景遺産(施設型夜景遺産)にも認定されました。
展望ロビーの西側は180度視界が広がり、雄大な富士山のシルエットや東名高速の灯りが望めます。
東側からは都心の夜景や東京タワー、スカイツリーのライトアップなどを楽しめます。
また、南側の無料展望室からは、羽田空港に離着陸する飛行機のライトや横浜方面の夜景など、光の競演を満喫することができるでしょう。
同フロアには『オークラレストランスカイキャロット』があるので、贅沢な夜景を眺めながら、本格中華料理や西欧料理を堪能するのもおすすめです。
洗練された雰囲気ただよう店内で、ホテルオークラの伝統料理をゆっくりお楽しみいただけます。

三軒茶屋駅の『スカイキャロット展望ロビー』の概要をご紹介

キャロットタワーにはご紹介した展望ロビーのほか、書店や雑貨店、おしゃれなカフェなど、さまざまなお店が入っています。
駅直結のため雨でも濡れず、車いす用トイレや車いす用駐車場も完備しているため、安心して楽しむことができるでしょう。
スカイキャロット展望ロビーの概要は、以下のとおりです。

●所在地:東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー26階
●営業時間:9時30分~23時
●アクセス:東急田園都市線「三軒茶屋駅」から徒歩3分、東急世田谷線「三軒茶屋駅」から徒歩0分
●定休日:第2水曜日・年末年始
●駐車場:あり

おすすめ物件情報|三軒茶屋駅の物件一覧

まとめ

キャロットタワー26階にある、スカイキャロット展望ロビーの魅力と概要についてご紹介しました。
キャロットタワーは三軒茶屋の街を彩るシンボルであり、まさにランドマークです。
美しい夜景やお食事だけでなく買い物や観劇なども楽しめるので、三軒茶屋駅周辺にお引っ越しの際は、ぜひご家族やカップルで足を運んでみてください。
なお、営業時間や休業日は変更になる場合がありますので、事前のご確認をおすすめします。
私たちスカイコート賃貸センターは、東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸マンションを中心に取り扱っております。
お客さまの「任せたい」にお応えすべく、最適なご提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|東急世田谷線「三軒茶屋駅」周辺の住みやすさの理由とは?   記事一覧   東急田園都市線桜新町駅周辺の住みやすさについて|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約