1都3県の賃貸マンション|スカイコート賃貸センター株式会社 > スカイコート賃貸センター株式会社のスタッフブログ記事一覧 > ご契約までのアドバイス

ご契約までのアドバイス

カテゴリ:カテゴリ

賃貸物件のお部屋探しからご契約までのポイント等を、7つのSTEPにまとめました。お部屋探しの際は、ぜひご参考になさってください。

お部屋探しのステップ

STEP①
希望条件を絞る・まとめる
------------------------------------------------------------
自分の希望条件を100%満たすお部屋を探すのはなかなか難しいものです。
そこで、まずは下記に記載した条件等に自分なりの優先順位をつけてみましょう。そうすることで賃貸業者へ希望条件をしっかりと伝えることができるため、お部屋探しをスムーズに進めることができます。

<ココがPOINT!>
■家賃の上限
■契約金の上限
■お部屋の広さ
■住みたいエリア(学校職場に近い・駅・街など)
■希望設備(エアコン・洗濯機置場・フローリングなど)
■その他(ペット・バイク置き場など)。



STEP②
お部屋探しスタート!
------------------------------------------------------------
ご希望のエリアや条件の優先順位がまとまったら、お部屋探しのスタートです。
スカイコート賃貸センターでは、内覧したい物件が複数ある場合や、内覧の時間が平日のみ、または週末しか取れないなどのご相談にも柔軟に対応いたします。



STEP③
お部屋を見に行く
------------------------------------------------------------
ご希望のお部屋候補が見つかったら、実際にお部屋を見に行きましょう。
お部屋にはスカイコート賃貸センターのスタッフがご案内しますので、分からない事がありましたらその場でなんでもご質問ください!

<ココがPOINT!>
■お部屋を見る時の必要アイテム
 ・メジャー(カーテン・ベッドなどの寸法)
 ・カメラ(携帯等で室内撮影)
■お部屋のチェックポイント
 ・日当たり
 ・寸法
 ・防音
 ・コンセントの数
 ・収納・アンテナ線、電話回線、ネット回線
 ・防犯面(オートロックなど)
 ・周辺のお店(コンビニ・スーパーなど)
 ・駐輪場



STEP④
気に入ったお部屋が見つかったら申込む
------------------------------------------------------------
スカイコート賃貸センターでご紹介したお部屋は、お電話・ご来店・お問い合わせフォームからお申込みができます。その後、改めて申込書にご記入(本人及び連帯保証人の住所等)が必要となります。

【必要書類(お申込み時)】
・身分証明書の写し(運転免許証、パスポート、社員証、学生証、保険証等)
・収入の証明(源泉徴収書または、直近の給与明細3ヶ月分)













STEP⑤
入居審査
------------------------------------------------------------
お申込み後、入居審査に進みます。審査結果は通常2日~3日でご連絡いたします。

<ココがPOINT!>
スカイコート賃貸センターでは独自の入居審査方法を導入しております。
連帯保証人がいない方や学生のお客様も弊社物件にお申込が可能です。(保証会社をご利用いただきます。)



STEP⑥
契約手続き
------------------------------------------------------------
契約するための来店日を決めていただきます。その際に引っ越し日についてもお伝えください。
ご来店日までに事前に契約金(敷金・礼金・仲介手数料など)を当社に振込んでいただき、必要書類(下記参照)を準備していただきます。

【必要書類(一般契約の場合)】
・住民票 1通(取得後3ヶ月以内 コピー不可)
・身分証明書(運転免許証、パスポート、社員証、学生証、保険証等)
※証明書に顔写真が無い場合、顔写真が1枚必要
・家賃引落し用の通帳と通帳印(必要な場合はあらかじめご案内いたします。)
・契約金振込明細書(契約金は当社指定口座へ振込/契約のための来店2日前まで)
※原則、現金での取扱いはしておりません。
※契約のご説明は、約1時間ほどかかりますのでご了承ください。

<ココがPOINT!>
■契約金は事前のお振込みやクレジットカードでのお支払いも受け付けております。
■ご契約後の入居中のトラブルにも24時間対応窓口があるので安心です。



STEP⑦
お引越し&各種手続き
------------------------------------------------------------
契約手続きが完了したら、あとはお引越しするのみです。引っ越し業者を選び、準備を始めましょう!
引っ越し後は、電気・ガス・水道会社に連絡し、各種手続きが必要となります。

<ココがPOINT!>
■電気:電話、インターネット、または備え付けの申込用紙にて使用開始の申し込みをしましょう。電気そのものはブレーカーを上げれば当日から使用できますが、支払い関係事項については「電気使用申込書」に記入して電力会社へ送付し手続きをする必要があります。
■水道:電話、インターネット、または専用申込用紙にて新住所の管轄水道局へ使用開始の申し込みをしましょう。(水道局に連絡しなくても水道自体は使用できる場合がありますが申込は必要となります)。
■ガス:ガス会社に連絡をして、入居者様立ち会いのもとガスの開栓をしてもらいましょう。
※ガス開栓時は必ず本人立ち合いが必要となります。

その他、入居後すぐに室内、設備のチェックをしましょう(エアコン・コンロ等の設備が壊れていたら管理会社へすぐに連絡!)。






≪ 前へ|よくある質問Q&A   記事一覧   法人のお客様向けマンスリーマンション|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約